8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

太田市議会 2020-02-27 令和 2年 3月定例会−02月27日-05号

また、低所得、低収入の方のいわゆる市民税世帯非課税者の施設利用における食費と居住費を軽減する介護保険負担限度額認定証発行件数を直近のもので第1段階から第3段階までお伺いします。  また、年齢的に定年退職後と思われる65歳以上の方が納付している介護保険料納付者数介護保険料納付段階の方のうち、市民税世帯非課税者に当たる第1段階から第3段階件数をお伺いします。  

太田市議会 2019-06-18 令和 元年 6月定例会-06月18日-03号

歳入でありますが、1款1項介護保険料の減額につきましては、本市の介護保険料区分の第1段階から第12段階あるうちの市民税世帯非課税区分であります第1段階から第3段階保険料を軽減した分の保険料収入見込額を計上したものであります。  次に、6款1項一般会計繰入金増額につきましては、第1段階から第3段階保険料を軽減した額に対する低所得者保険料軽減繰入金増額分を計上したものであります。  

藤岡市議会 2012-02-28 平成24年第 1回定例会-02月28日-01号

以下、各段階規定は、生活保護受給者市民税世帯非課税で、老齢年金受給者である第1段階は、第1号で3万1,100円。  市民税世帯非課税で、公的年金収入額合計所得金額が合わせて年額80万円以下である第2段階は、第2号で第1号と同額の3万1,100円。  市民税世帯非課税で、第1・第2段階以外の第3段階は、第3号で4万6,700円。  

藤岡市議会 2009-03-03 平成21年第 2回定例会−03月03日-01号

以下、各段階規定は、生活保護受給者市民税世帯非課税老齢年金受給者である第1段階は第1号で2万4,200円、市民税世帯非課税公的年金収入額合計所得金額が合わせて年額80万円以下である第2段階は、第2号で第1号と同額の2万4,200円、市民税世帯非課税で第1・第2段階以外の第3段階は、第3号で3万6,300円、市民税世帯課税対象者本人市民税非課税公的年金等収入合計所得金額が合わせて80

安中市議会 2008-02-28 02月28日-01号

まず、改正の理由でございますが、平成17年度の税制改正に伴い、高齢者非課税限度額125万円が廃止されたため、介護保険第1号被保険者の中で市民税世帯非課税者から所得段階第4段階への保険料変更、及び本人非課税から本人課税の第5段階への保険料納付義務が生じる第1号被保険者に対し、平成18年度から平成19年度までの2カ年にわたる保険料増額分について激変緩和措置を講じておりましたが、平成20年度も引き

安中市議会 2006-06-12 06月12日-01号

平成17年度の税制改正に伴い、高齢者非課税限度125万円が廃止されたため、介護保険第1号被保険者の中で市民税世帯非課税者から所得段階、第4段階への保険料変更及び本人非課税から本人課税の第5段階保険料支払い義務が生じる第1号被保険者に対し平成18年度及び平成19年度の2カ年にわたり保険料増額分について激変緩和措置を講ずるというものでございます。  22ページをごらんいただきたいと存じます。

  • 1